VOICEお客様の声

  1. K・A様(50代/女性/OL)

    低体温で冷え性の為、温活を取り入れたいと思い、温活サロンを探していました。
    身体の中心から主に背面を温熱器で温めてくれます。施術後は血流が良くなっているようで、スッキリ感と共に気分も上がっている気がします。当日の夜は特に深い眠りが出来ていると実感します。
    温熱とフェイシャルコースを合わせて施術すると血行がよくなるのか効果がより早く感じる気がします。

    オーナーさんが経験豊富なうえに勉強熱心なので、骨盤矯正やヘッドスパ等メニューが年々増えています。
    マッサージ、温熱サロンの中でも優秀なサロンさんだと思います(^ ^)

    インタビュー

  2. A・S様(30代 女性 /OL)

    仕事がテレワークになって1日中家で仕事をしているので体を動かす頻度がずいぶん減りましたが、定期的に体を温めてもらうようになったせいか太りにくくなりました。

    そして元々冷え性でしたがここ数年寒い冬でも昔のように洋服を着込まなくても寒さを感じにくいです。冷え性とコリがひどかった私の体に温めてほぐしてもらえるマッサージはすごく合ってます。

    インタビュー

  3. Y・M様(50代 女性/主婦)

    肩こりや末端冷え性だったので通うようになりました。体に無意識に力が入り肩を少しあげる癖がありますが、温熱マッサージで背中や肩や腕をマッサージしてもらうと肩の力が抜けて肩回りが軽くなります。今まで定期的にマッサージに通う習慣はなかったのですが、体が軽くなることもそうですがこちらはプライベートサロンで気兼ねなく過ごせて気分転換になるので気づけば5年通わせてもらってます。

    インタビュー

  4. S・F様(30代 女性/美容師)

    通うようになって6年になりますが、日常的に体を温めようと思えるようになりました。

    今までは肩こり・頭痛がひどく頻繁に鎮痛剤を飲んでいましたが、Rattanさんで温めてもらうようになってから薬を飲まなくなりました。

    立ち仕事なので足のむくみはまだありますが、教えてもらったように足首を温めるようにしてからは以前より全然足のむくみもマシです!フェイシャルといつもセットでやってもらい肌の調子もいいです。

    いろんなマッサージに行きましたが実は冷え性だったんだと気づき、私には温めてほぐしてもらうマッサージがピッタリです。

    インタビュー

  5. M・K様(30代 女性 /医師)

    月1~2回ほど利用させて頂いています。普段は婦人科医として勤務しているのですが、無理な姿勢をとったり、外来でデスクワークだったりと肩が凝ることが多いです。

    そんな時はRattanさんに来ることを楽しみにしています。温熱療法は普通のマッサージよりも終わった後のスッキリ感が違いますし、芯から温まるので冷えも改善されてポカポカした状態でしばらく過ごせるので、特に冬や夏の冷房が強い時はとても気持ちいいです。是非やったことのない方も体験して欲しいと思います!

    インタビュー