【インナードライ肌】紫外線だけじゃない!?乾燥しやすい夏の肌

夏になると「肌表面は汗や皮脂でべたつくのに口元や目元は乾燥している」「肌がごわついて化粧ノリが悪い」このようなお悩みはありませんか?

紫外線対策はもちろんですが、この時期同じぐらい意識して頂きたいのが乾燥対策です。

夏は汗とともに肌の水分も一緒に蒸発し肌内部の水分量が低下する「インナードライ肌」になっている人がとても多いです。

肌は季節の後追いをするといわれ、秋~冬にかけていっきに夏に受けたダメージが現れます。

夏の乾燥を放置していると秋以降から急にくすみはじめたり、シミやシワが目立つようになりますので、夏は保湿対策(特に肌の水分補給)も忘れずに行ってくださいませ。

 

インナードライ肌って?

 

夏に多いインナードライ肌

インナードライ肌は、肌の表面は汗や皮脂により見た目は潤ってるように見えても、肌内部(角質層)の水分量が不足して乾燥している状態のことをいいます。

また、脂性肌と乾燥肌を両方持った混合肌ともいわれることもます。

インナードライになる原因は、紫外線・空調・ホルモンバランスの乱れ・栄養不足・睡眠不足・間違ったスキンケアなどがあげられます。

特に夏は、大量の汗をかいた後に空調の効いた部屋にはいるなど、汗とともに水分も一緒に蒸発しインナードライを加速させてしまいます。

 

 

インナードライ肌セルフチェック

 

☑見た目は潤っているのに、目の周りや口周りはカサカサしている

☑洗顔後、皮膚のつっぱりや乾燥が気になる

☑肌のごわつきや皮むけがある

☑ファンデショーンのノリが悪い

☑ファンデショーンの崩れが目立つ

☑毛穴の開きが気になる

 

ひとつでも当てはまるものがあればインナードライ肌の傾向があります。

 

 

インナードライ肌を解消するお手入れ方法

 

インナードライ肌にはたっぷりの泡で洗顔する

インナードライ肌は洗顔、保湿、体の中から潤い補給を正しく行うことで解消されやすくなります。

【クレンジング・洗顔を見直す】

 

①洗浄力が強すぎるクレンジング・洗顔はNG

日焼け対策のために強い日焼け止めをつけたり、UV効果のある下地、ファンデショーンをしっかり塗りたくなりますが、そのメイクを落とす為には洗浄力が強いクレンジングや洗顔料が必要になります

オイルクレンジングは、洗浄力が強く素早くメイクを落とせますが、毎日使用すると必要な皮脂まで洗い流してしまうので、肌のバリア機能が低下し外部刺激を受けやすくなり水分も蒸発しやすくなります。

日常的には強すぎない日焼け止めを使用して、潤いが残るような肌に優しいクレンジング(おすすめはジェルクレンジングです)や洗顔料を使うようにしてください。

 

②クレンジング・洗顔時の摩擦はNG

クレンジングや洗顔時は肌の摩擦をかけないことが大事です。肌の一番外側のバリア機能を担う「角質層」の厚さは0.02mmでラップほどの厚さしかありません。

角質層をこすり摩擦が生じると簡単に剥がれて薄くなってしまいます。

クレンジングは、たっぷり使用し皮膚が動かないぐらいの力加減で優しくメイクを馴染ませます、そして洗顔はしっかり泡立て泡の弾力で汚れを浮き上がらせ落とすようにしていただくと負担がかかりません。

【体の外側からの保湿対策】

 

①化粧水でたっぷり水分補給を

インナードライ肌の人は、化粧水をたっぷり使用するようにしてください。いつもより多いかな思うぐらいたっぷりの量がベストです。

おすすめは、夏は汗と一緒にミネラルも流れてしまっているので、ミネラルが豊富なお化粧水が◎

ミネラル化粧水は、「海洋深層水」で作れらている化粧水で肌の保湿効果や殺菌作用が高い化粧水です。また、ミネラルの効果でお肌の水分保持効果や保湿が高くエイジングケア、肌トラブルケアができる化粧水です。

 

②夏でも乳液は必須

角質層までうるおいをしっかり浸透できる乳液やクリームを使って、水分の蒸発を防ぎうるおいバランスが保たれた肌を目指してください。

日中ベタベタするのが苦手な場合は、夜だけクリームをプラスして朝は乳液までなど工夫して水分の蒸発を防ぐ対策を。

※インナードライ肌にNGなのはオイル系

オイルは肌表面は潤ってみえますが、内部が乾燥しやすくなりますのでつけ過ぎはあまりおすすめできません。

 

【体の内側から保湿対策】

 

栄養バランスが摂れた食事を心掛けるようにして体内の環境を整えてあげることも大切です。食べ物からとられるタンパク質・ビタミン・ミネラルは肌のターンオーバーに必要な栄養素です。

栄養不足によってターンオーバーが乱れるとバリア機能が低下し水分を肌内部にとどめることが難しくなります。

インナードライを改善させるために、ビタミンA,ビタミンB6,ビタミンC,ビタミンE,タンパク質、亜鉛などを日頃から意識して摂取させることをおすすめします。

 

インナードライ肌におすすめスキンケア

 

インナードライ肌におすすめスキンケア

【富士の不動水】200ml 7,700円(税込)

無香料・無着色・パラベンフリー・無鉱物油・合成界面活性剤フリー

上質なミネラルを取り込みながら湧き出る富士山周辺の湧き水です。そのなかでも古くから万病に効き、皮膚疾患や美肌によいといわれてきた硯水不動尊の霊水を使用しています。

霊峰富士山の湧き水に、孔雀石抽出物*1や四つ葉のクローバー*2などの10種の天然成分*3、3種の整肌成分*4をバランスよく配合したフェイス&ボディローション。

毎日のデイリーケア、日焼け後のお肌、アトピーの人にも安心してご使用頂けるお化粧水です。

 

【バイオマトリックスローション】150ml 16,500円(税込)

無香料・無着色・パラベンフリー・無鉱物油・合成界面活性剤フリー

生命を育む駿河湾海洋深層水のキャリア ローション。60種以上の海洋性イオン化ミネラルとキレートミネラルを多く含み、スターターとして肌本来の力とイオンバランスを整え、ハリとうるおいに満ちた美肌へ導きます。

保湿効果が高く美容液のような化粧水になります。

 

サロン・クリニック専売品ドクターピュールボーテ化粧品

 

※ドクターピュール取り扱いサロンのみの販売になりネット販売はされておりません。ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

【非変性・生プラセンタND-1美容液】 7ml×5本 33,000円(税込)

無香料・無着色・パラベンフリー・無鉱物油・合成界面活性剤フリー

 

非加熱で水を1滴も使用しない98%高濃度生プラセンタ美容液というよりは細胞液です。

プラセンタに含まれる成長因子が肌内部の真皮層に働きかけ「コラーゲン」「エラスチン」「ヒアルロン酸」の生成を促します。これらは多くの水分を含んでいるので、肌内部の乾燥を改善することに役立ちます。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

温活リラクゼーションサロンRattanは、完全ご予約のプライベートサロンになりますので他のお客様を気にすることなくご来店中ゆっくりとおくつろぎいただけます。

お電話でのお問い合わせは施術中は繋がりにくい場合がございますので、LINEでお問い合わせいただいたり、予約フォームからご予約をいただけますと幸いです。

ご質問やラインからのご予約はこちら

ネット予約はこちらから

 

【温活サロンRattan】

森本 裕美 ラタン

20代から35℃台の低体温とひどい肌荒れに悩まされ自分の悩みを改善したという思いから化粧品・エステに10年勤務。そこで「健康の先にしか美はない」という事を学び、自分の低体温が肌荒れに大きく関係していたことを知りました。温熱療法に出会い16年、肌荒れや生理痛、頻繁におこっていた頭痛も改善され現在は多くの女性に温熱療法をもっと知ってもらいたいという思いから2017年大阪/肥後橋に「温活サロンRattan」をオープンしました。冷えを取りぞき血流をよくすることが肌・髪・見た目へのエイジングケアにも繋がりますので今後も多くの女性にお伝えしていけるよう努めて参ります。

【取得資格】日本サーモセラピスト協会 サーモセラピスト、エステ国際ライセンスINFA ゴールドマスター、ハーバルピールPROGRAM JAPAN                         

 

 

 

関連記事

  1. 化粧品でシミができる!?

    シミができる最大の原因は化粧品!?

  2. 【ピュールボーテ】スッピンに自信が持てる50代

  3. 美白サプリ・体の内面からシミ対策

    美白を強化!内面からシミ対策を「白珠物語」

  4. インナードライ肌に悩む女性

    【目の下のたるみ】を化粧品で解消!疲れ顔から卒業です

  5. シミ・肝斑・くすみのお悩みを解消!肌質改善プログラム

  6. 【40代・50代】実年齢より若く見える人の3つの特徴

  1. 頭皮マッサージでリフトアップ

    2025.05.19

    【頭皮マッサージ】で顔のたるみを撃退
  2. 2025.03.13

    春の疲れは自律神経の乱れが原因!?
  3. 2025.02.13

    【ピュールボーテ】スッピンに自信が持てる50代
  4. 水溶性珪素Theory -m

    2025.01.22

    水溶性ケイ素濃縮液で皮膚の炎症が治まった例
  5. 2024.11.07

    温活とは?メリットやサウナ・岩盤浴との違いを温活サロンが…
  1. 登録されている記事はございません。